2018年05月19日
CFP vol.20 チャン・リナさん
はいた~い(#^.^#)
TV番組「世界くらべてみたら」でおなじみの超キュートなタレント
チャン・リナさんをご紹介いたします
カンボジア出身のリナさんはタレント活動の他
陸上選手(短距離走)&プロゴルファーとしても活躍されています
リナさんの原動力とは
リナさんの幼少期に遡ってお話を伺ってきました~

-リナさん-
どうも~
カンボジア出身でウチナー口バリバリのチャンリナです

宜しくお願いいたします!
-まきの-
宜しくお願いします!!
リナさんはカンボジア出身なのに、なぜウチナー口を話せるのですか
-リナさん-
そうですね~
それを語るには・・・まず生い立ちから説明させて下さい
私は2歳になる前に日本へ来ました
その当時、カンボジアは社会情勢が悪く内戦が激しかったので
難民として日本へ避難しました
2歳から日本で育っているので日本語での生活は当たり前です!
沖縄との出会いは・・・18歳の頃ですね

安室奈美恵さんに憧れていたので
安室さんのようになりたくて安室さんの出身である沖縄へ
自分探しの旅にでました
沖縄は私にとって第二の故郷のような場所です
なので、ウチナー口はバリバリです(笑)
-まきの-
現在の活動拠点はどちらになりますか?
-リナさん-
東京でタレント活動をしています
本業はプロゴルファーです(#^.^#)子どもたちにゴルフを教えることもあります
ここ数年は母国カンボジアで、陸上のオリンピック代表選手を目指して
日々練習に励んでいます

-まきの-
オリンピック選手ですか!?!?
す、すごいですね
-リナさん-
わたし・・・小学校、中学校と運動神経が良いほうでして(笑)
-まきの-
そんな感じがます!運動神経抜群で足が速そう!
-リナさん-
ありがとうございます(笑)
今でこそ明るく皆さんとお話していますが
小学生の頃は内気な子だったんですよ~
-まきの-
えー
それはびっくり
すごくハキハキしているので活発な子だったんだろうな~って想像していましたが・・・
-リナさん-
よく言われます(笑)
実は・・・幼少期に対人関係で悩んでいた経験がありまして
気晴らしにカンボジアへ一時帰国したことがありました
10歳だった私が見たカンボジアの風景は
内戦の爪痕がまだ残っているような貧しい感じでした
子どもたちが裸足で歩いていたのを覚えています
そんな子どもたちが私にゴム跳びをしよう!って一緒に遊んでくれたんです
私は仲良くなった同世代の子たちに将来の夢は
って聞いてみたんです
そしたら・・・
大人になるまで生きたい・・・だったんです
そのことを聞いて自分が恵まれていることに気付いたんです
当時の私は、対人関係とかいろいろなことで悩んでいて・・・
そんな中、遊ぼうって声をかけてくれた子達に何か出来ないかなと考えた結果
絵を描いたり折り紙を教えたりして恩返ししてみたんです
そしたら、すんごい喜んでくれて!
人に喜んでもらえたことに私自身喜びを感じたんです
-まきの-
なるほど
-リナさん-
それから、人になにかしてあげられるような人になりたい!と思うようになりまして(#^.^#)
-まきの-
それで様々なことに挑戦されているんですね
リナさん・・・
聞いちゃっていいですか
-リナさん-
どうぞ
-まきの-
ずばり!リナさんの目標って何ですか
-リナさん-
オリンピック選手を目指しています
そしてプロゴルファーを続けながら芸能活動もしていきます


-まきの-
えー!!!どんだけパワフルなんすか(笑)
今沖縄にいらっしゃっているのは何か理由がありますか?
-リナさん-
現在オリンピック選手を目指していますが
ゆくゆくはカンボジア初のオリンピック選手(短距離走とリレー)になりたいんです!
-まきの-
もはや夢が素晴らしすぎて言葉が出ないっす
-リナさん-
ははは(笑)
今はカンボジアの強化指定オリンピック選手を目指しているので
陸上練習のために来たんです
-まきの-
沖縄での練習はいかがですか?
-リナさん-
沖縄は冬から春にかけて陸上練習するにはもってこいの気候ですね!
-まきの-
練習にはどんな方が参加されているのですか?
-リナさん-
小学生から大人まで幅広いですよ!
みなさん意識が高くてビックリします
子ども達は楽しみながら練習に取り組んでいるので、その姿を見てパワーをもらいます
楽しみながら取り組むことって大事だなーって気付かされました
-まきの-
練習に参加している子ども達もチャンリナさんとの交流でいろいろ刺激になったと思います!
お互いウィンウィンで良いですね!
リナさんはプロゴルファーでもあるんですよね?
ゴルフは幼いころからされていたんですか?
-リナさん-
いいえ・・・中学、高校とソフトテニスをやっていました
始めの頃はラケットにボールが当たる度にホームランになっちゃうんです・・・
-まきの-
ホ、ホームランですか!?(笑)
-リナさん-
はい(笑)
まともにボールが返せなくて・・・
つまり、出来ない事を出来るようにしたかったんです
休みの日は一人で自主練しましたねー
-まきの-
リナさんは出来ない悔しさを原動力に変えて取り組まれる方なんですね!!
-リナさん-
そうなんです
何かに取り組むときって、大抵出来なくて悔しい・・・
出来るようになりたいっいう気持ちから始まるんです(笑)
-まきの-
ちなみにゴルフを始めたきっかけは何ですか?
-リナさん-
きっかけは・・・
知人の野球選手に運動神経が良さそうだからゴルフをはじめたら?って言われた一言ですね
やってみたら出来ない出来ない(笑)
ソフトテニスとおんなじです!!悔しさからスタートしました
出来なかったことが出来るようになると凄く嬉しいですよね
-まきの-
そういう気持ちって大事ですね!
リナさんが陸上とゴルフに打ち込む理由はわかりました!
タレント活動についてお尋ねします(#^.^#)
スポーツとは全く関係ないと思うのですが・・・
タレント活動をするきっかけはなんだったのですか??
-リナさん-
高校生の頃、ソフトテニスの強豪校に通っていたんですね
残念なことに怪我をしてしまいまして・・・
その怪我がきっかけで、当時流行りのコギャルになったんです(笑)
-まきの-
コ・・・コギャルですか??!(笑)
-リナさん-
はい(笑)ギャル雑誌エッグにも載るぐらい極めました
-まきの-
え!!!あの有名なギャル雑誌エッグですか?!
-リナさん-
はい
その後、「視察団」や「世界くらべてみたら」等に出演させていただきまして
今に至ります♪
-まきの-
も・・・もはや色んな活動をされていて凄いです!
こんなに頑張って活動される理由って何ですか?
-リナさん-
それは私の目標であり、夢でもあるんですが
日本とカンボジアの懸け橋になりたいんです

日本からカンボジアへカンボジアから世界へ
カンボジアでは、陸上競技やゴルフがまだ浸透していません
日本人がオリンピックのリレーでメダルを獲得したとき、とても感動しました
欧米人には短距離走で勝てなくても、チームプレイで勝てるんだ
と思いました
同じアジア人ですし、カンボジア人も頑張れる!何より、道具は要らない!
シューズを準備すればいいんです
先程お話しさせて頂いたカンボジアへ一時帰国した時に目の当たりした現状・・・
そして私に声をかけてくれた子達との出会いを通して
私が何か出来るとすれば・・・
私の経験を活かすことだと思っています
誰かの役に立ちたい!母国の為に何かしてあげられる人になりたいと思ったんです


-まきの-
最後にリナさんからメッセージいただけますか?
-リナさん-
私がこうやって陸上やゴルフに打ち込めるのは・・・
沖縄の(有)あらぐささんのサポートのお陰です
2018年8月のアジア大会にカンボジア初の女子リレーメンバーとして選抜され、出場が決まりました

沖縄の皆様から元気をもらっています!!
今後とも皆さまに応援していただけたらと思います
-まきの-
リナさんからいろいろお話が聞けて、とってもいい刺激になりました!
人の為に何かをしてあげたいという気持ちに心うたれました(^-^)
Circle of Friendsのメンバーはこれからもリナさんを応援していきたいと思います!
本日は色んなお話をして下さってありがとうございました!!
Interviewee:チャン・リナ
Interviewer:まきの・ちゅら子・ごさまるお・お紅
Writer:まきの
Editor:ちゅら子
Proofreader:プー子
FM那覇(78,0MHz)「アジLOVEあがりっ♪」
チャンリナさんのスポンサーでもあります
(有)あらぐさ代表の前田亘さんとチャン・リナさんの生の声が
ラジオからもお聴きできます

「アジLOVEあがりっ♪」↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=dcE6xs3CB38&feature=youtu.be

TV番組「世界くらべてみたら」でおなじみの超キュートなタレント

チャン・リナさんをご紹介いたします
カンボジア出身のリナさんはタレント活動の他
陸上選手(短距離走)&プロゴルファーとしても活躍されています

リナさんの原動力とは

リナさんの幼少期に遡ってお話を伺ってきました~


-リナさん-
どうも~

カンボジア出身でウチナー口バリバリのチャンリナです


宜しくお願いいたします!
-まきの-
宜しくお願いします!!
リナさんはカンボジア出身なのに、なぜウチナー口を話せるのですか

-リナさん-
そうですね~
それを語るには・・・まず生い立ちから説明させて下さい

私は2歳になる前に日本へ来ました
その当時、カンボジアは社会情勢が悪く内戦が激しかったので
難民として日本へ避難しました
2歳から日本で育っているので日本語での生活は当たり前です!
沖縄との出会いは・・・18歳の頃ですね


安室奈美恵さんに憧れていたので
安室さんのようになりたくて安室さんの出身である沖縄へ
自分探しの旅にでました

沖縄は私にとって第二の故郷のような場所です

なので、ウチナー口はバリバリです(笑)
-まきの-
現在の活動拠点はどちらになりますか?
-リナさん-
東京でタレント活動をしています

本業はプロゴルファーです(#^.^#)子どもたちにゴルフを教えることもあります

ここ数年は母国カンボジアで、陸上のオリンピック代表選手を目指して
日々練習に励んでいます


-まきの-
オリンピック選手ですか!?!?
す、すごいですね

-リナさん-
わたし・・・小学校、中学校と運動神経が良いほうでして(笑)
-まきの-
そんな感じがます!運動神経抜群で足が速そう!
-リナさん-
ありがとうございます(笑)
今でこそ明るく皆さんとお話していますが
小学生の頃は内気な子だったんですよ~

-まきの-
えー


すごくハキハキしているので活発な子だったんだろうな~って想像していましたが・・・
-リナさん-
よく言われます(笑)
実は・・・幼少期に対人関係で悩んでいた経験がありまして

気晴らしにカンボジアへ一時帰国したことがありました

10歳だった私が見たカンボジアの風景は
内戦の爪痕がまだ残っているような貧しい感じでした
子どもたちが裸足で歩いていたのを覚えています
そんな子どもたちが私にゴム跳びをしよう!って一緒に遊んでくれたんです

私は仲良くなった同世代の子たちに将来の夢は

そしたら・・・
大人になるまで生きたい・・・だったんです

そのことを聞いて自分が恵まれていることに気付いたんです
当時の私は、対人関係とかいろいろなことで悩んでいて・・・
そんな中、遊ぼうって声をかけてくれた子達に何か出来ないかなと考えた結果
絵を描いたり折り紙を教えたりして恩返ししてみたんです

そしたら、すんごい喜んでくれて!
人に喜んでもらえたことに私自身喜びを感じたんです

-まきの-
なるほど

-リナさん-
それから、人になにかしてあげられるような人になりたい!と思うようになりまして(#^.^#)
-まきの-
それで様々なことに挑戦されているんですね

リナさん・・・
聞いちゃっていいですか

-リナさん-
どうぞ

-まきの-
ずばり!リナさんの目標って何ですか

-リナさん-
オリンピック選手を目指しています

そしてプロゴルファーを続けながら芸能活動もしていきます



-まきの-
えー!!!どんだけパワフルなんすか(笑)
今沖縄にいらっしゃっているのは何か理由がありますか?
-リナさん-
現在オリンピック選手を目指していますが
ゆくゆくはカンボジア初のオリンピック選手(短距離走とリレー)になりたいんです!
-まきの-
もはや夢が素晴らしすぎて言葉が出ないっす

-リナさん-
ははは(笑)
今はカンボジアの強化指定オリンピック選手を目指しているので
陸上練習のために来たんです

-まきの-
沖縄での練習はいかがですか?
-リナさん-
沖縄は冬から春にかけて陸上練習するにはもってこいの気候ですね!
-まきの-
練習にはどんな方が参加されているのですか?
-リナさん-
小学生から大人まで幅広いですよ!
みなさん意識が高くてビックリします

子ども達は楽しみながら練習に取り組んでいるので、その姿を見てパワーをもらいます

楽しみながら取り組むことって大事だなーって気付かされました

-まきの-
練習に参加している子ども達もチャンリナさんとの交流でいろいろ刺激になったと思います!
お互いウィンウィンで良いですね!
リナさんはプロゴルファーでもあるんですよね?
ゴルフは幼いころからされていたんですか?
-リナさん-
いいえ・・・中学、高校とソフトテニスをやっていました

始めの頃はラケットにボールが当たる度にホームランになっちゃうんです・・・
-まきの-
ホ、ホームランですか!?(笑)
-リナさん-
はい(笑)
まともにボールが返せなくて・・・
つまり、出来ない事を出来るようにしたかったんです

休みの日は一人で自主練しましたねー

-まきの-
リナさんは出来ない悔しさを原動力に変えて取り組まれる方なんですね!!
-リナさん-
そうなんです

何かに取り組むときって、大抵出来なくて悔しい・・・
出来るようになりたいっいう気持ちから始まるんです(笑)
-まきの-
ちなみにゴルフを始めたきっかけは何ですか?
-リナさん-
きっかけは・・・
知人の野球選手に運動神経が良さそうだからゴルフをはじめたら?って言われた一言ですね

やってみたら出来ない出来ない(笑)
ソフトテニスとおんなじです!!悔しさからスタートしました

出来なかったことが出来るようになると凄く嬉しいですよね

-まきの-
そういう気持ちって大事ですね!
リナさんが陸上とゴルフに打ち込む理由はわかりました!
タレント活動についてお尋ねします(#^.^#)
スポーツとは全く関係ないと思うのですが・・・
タレント活動をするきっかけはなんだったのですか??
-リナさん-
高校生の頃、ソフトテニスの強豪校に通っていたんですね
残念なことに怪我をしてしまいまして・・・
その怪我がきっかけで、当時流行りのコギャルになったんです(笑)
-まきの-
コ・・・コギャルですか??!(笑)
-リナさん-
はい(笑)ギャル雑誌エッグにも載るぐらい極めました

-まきの-
え!!!あの有名なギャル雑誌エッグですか?!
-リナさん-
はい

その後、「視察団」や「世界くらべてみたら」等に出演させていただきまして
今に至ります♪
-まきの-
も・・・もはや色んな活動をされていて凄いです!
こんなに頑張って活動される理由って何ですか?
-リナさん-
それは私の目標であり、夢でもあるんですが
日本とカンボジアの懸け橋になりたいんです


日本からカンボジアへカンボジアから世界へ

カンボジアでは、陸上競技やゴルフがまだ浸透していません
日本人がオリンピックのリレーでメダルを獲得したとき、とても感動しました

欧米人には短距離走で勝てなくても、チームプレイで勝てるんだ

同じアジア人ですし、カンボジア人も頑張れる!何より、道具は要らない!
シューズを準備すればいいんです

先程お話しさせて頂いたカンボジアへ一時帰国した時に目の当たりした現状・・・
そして私に声をかけてくれた子達との出会いを通して
私が何か出来るとすれば・・・
私の経験を活かすことだと思っています

誰かの役に立ちたい!母国の為に何かしてあげられる人になりたいと思ったんです



-まきの-
最後にリナさんからメッセージいただけますか?
-リナさん-
私がこうやって陸上やゴルフに打ち込めるのは・・・
沖縄の(有)あらぐささんのサポートのお陰です

2018年8月のアジア大会にカンボジア初の女子リレーメンバーとして選抜され、出場が決まりました


沖縄の皆様から元気をもらっています!!
今後とも皆さまに応援していただけたらと思います

-まきの-
リナさんからいろいろお話が聞けて、とってもいい刺激になりました!
人の為に何かをしてあげたいという気持ちに心うたれました(^-^)
Circle of Friendsのメンバーはこれからもリナさんを応援していきたいと思います!
本日は色んなお話をして下さってありがとうございました!!
Interviewee:チャン・リナ
Interviewer:まきの・ちゅら子・ごさまるお・お紅
Writer:まきの
Editor:ちゅら子
Proofreader:プー子
FM那覇(78,0MHz)「アジLOVEあがりっ♪」
チャンリナさんのスポンサーでもあります
(有)あらぐさ代表の前田亘さんとチャン・リナさんの生の声が
ラジオからもお聴きできます


「アジLOVEあがりっ♪」↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=dcE6xs3CB38&feature=youtu.be

Posted by CFP at 23:05│Comments(0)
│人物紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。